ポリシー
Our Policy
ポリシー
Our Policy
H hybrid < E evolution
リアルとバーチャルの融合で、イベント体験の新次元を切り拓く
リアルとバーチャルの融合で、イベント体験の新次元を切り拓く
コロナ禍以降、イベント業界におけるハイブリッド開催の重要性はますます高まっています。しかし、単にオンライン配信を追加するだけでは、真の価値統合は実現できません。スペクトリランクは、「ハイブリッドイベント・プロダクション」こそが参加者満足度向上と新たな収益機会創出を支える鍵であると確信しています。お客様のハイブリッドイベントを成功に導くための豊富な経験と実績を活かし、最適なソリューションを提供します。真の融合体験を。スペクトリランクでイベントの未来を創造しましょう。

Service Concept
現地もオンラインも、同じ熱量で感動を共有する。
テクノロジー駆動型イベント設計で、新しい価値を。
現地もオンラインも、同じ熱量で感動を共有する。
テクノロジー駆動型イベント設計で、新しい価値を。
スペクトリランクは、単なる配信サービスではなく、「参加者体験統合型ハイブリッドイベント」を通じて、クライアント企業のイベント価値を最大化し、クライアント企業の「ファンベース拡張」と「収益多様化」を実現します。
企画・制作・配信・分析を一気通貫で、クライアントの「イベント革新パートナー」となって本質的な支援を行います。
一過性のイベントではなく!継続的な参加者コミュニティ形成で、持続可能な成長を実現!!

メンバー / メニュー
Member / Menu
メンバー / メニュー
Member / Menu
Members With a Mission
イベント制作に情熱を持ったメンバーと、
最先端技術で、あらゆるイベントジャンルをハイブリッド化!
イベント制作に情熱を持ったメンバーと、
最先端技術で、あらゆるイベントジャンルをハイブリッド化!
スペクトリランクの「One Team」は、イベントプロデューサーから配信エンジニアまで、個性豊かなメンバーが揃っています。それぞれの強みを活かし、チーム一丸となって、クライアント企業のハイブリッドイベントを支援します。

K・S
パートナー(イベントプロデューサー)

K・S
パートナー(配信ディレクター)

K・S
パートナー(技術統括)
ハイブリッドイベント
Service Menu
多様なハイブリッドイベントサービスで、あらゆる課題を解決!
スペクトリランクは、豊富な実績に基づいたハイブリッドイベントサービスを幅広く提供しています。お客様のあらゆる課題解決をワンストップで支援します。

4K/8K multi-angle distribution system construction
4K/8K マルチアングル配信システム構築

Interactive participation feature development
インタラクティブ参加機能開発

XR (VR/AR/MR) production planning and production
XR(VR/AR/MR)演出企画・制作

Live commerce linked system
ライブコマース連携システム

Real-time analysis and effectiveness measurement
リアルタイム分析・効果測定
ハイブリッドイベント
Industry Menu
スペクトリランクは、幅広いイベントジャンルでハイブリッド制作の実績を有しています。
お客様の業界に合わせた最適なハイブリッドイベント戦略をご提案します。お気軽にご相談ください。

Live Music Festival
音楽ライブ・フェスティバル

Corporate seminars and exhibitions
企業セミナー・展示会

Sports events and tournaments
スポーツイベント・大会

Fashion Shows and Presentations
ファッションショー・発表会

Academic conferences
学会・カンファレンス
プロジェクトワーク
Project Work
プロジェクトワーク
Project Work

事例1:国際音楽フェスティバル様 グローバル配信プロジェクト
課題: 海外ファンの参加機会創出と収益源多様化が急務
アプローチ: 8K360°VRライブ配信、12言語同時字幕、タイムゾーン別アーカイブ視聴、バーチャルグッズ販売を統合したプラットフォームを構築を構築
成果: 52カ国8万人がオンライン参加、配信収益が会場収益の60%に到達、参加者満足度95%を達成

事例2:テック企業様 年次カンファレンスハイブリッド化
課題: 会場収容人数制限下での参加者数確保と双方向性の維持
アプローチ: リアルタイム質問投票システム、AIアバター登壇者、バーチャル展示ブース、ネットワーキングマッチング機能を実装
成果: 参加者数3.2倍増加、参加者エンゲージメント75%向上、スポンサー満足度90%達成
サービスフロー
Service Flow
サービスフロー
Service Flow
Step
01
企画・要件定義(2-3週間)
- イベント目的・ターゲット明確化
- ハイブリッド化戦略策定
Step
02
技術設計・システム構築(3-6週間)
- 配信インフラ設計
- インタラクティブ機能開発
Step
03
コンテンツ制作(2-4週間)
- 演出企画・映像制作
- UI/UX設計・実装
Step
04
リハーサル・調整(1-2週間)
- 技術テスト・操作訓練
- 本番シミュレーション
Step
05
本番運営・アフターフォロー(イベント当日+1週間)
- リアルタイム監視・サポート
- 効果測定・レポート提出
Step
01
企画・要件定義 (2-3週間)
- イベント目的・ターゲット明確化
- ハイブリッド化戦略策定
Step
02
技術設計・システム構築 (3-6週間)
- 配信インフラ設計
- インタラクティブ機能開発
Step
03
コンテンツ制作 (2-4週間)
- 演出企画・映像制作
- UI/UX設計・実装
Step
04
リハーサル・調整 (1-2週間)
- 技術テスト・操作訓練
- 本番シミュレーション
Step
05
本番運営・アフターフォロー (イベント当日+1週間)
- リアルタイム監視・サポート
- 効果測定・レポート提出
ご質問
Q&A
ご質問
Q&A
A: 4K/8K配信、360°VR、低遅延配信など、最高品質の配信技術に対応しています。予算や目的に応じて最適な品質をご提案します。
A: タイムゾーン対応、多言語字幕、現地法規制への対応など、グローバル配信に必要な要素を包括的にサポートします。
A: リアルタイム投票、コメント表示、バーチャル拍手、質疑応答、ネットワーキング機能など、参加者エンゲージメントを高める様々な機能を提供できます。
A: はい。既存の制作チームやベンダーとの協業体制を構築し、スムーズな役割分担でプロジェクトを進行します。
エキスパートの声
Expert Voice
エキスパートの声
Expert Voice
Member Impressions
ハイブリッドイベントプロデューサーを統括するメンバーの想い
ハイブリッドイベントプロデューサーを統括するメンバーの想い


私たちの根底にある考え方や方針をご覧いただけるように、実際に制作をおこなうメンバーを統括するパートナーの想いを掲載しています。私たちが単なる配信ではなく、体験統合を重要視する理由がここにあります。
イベント業界にとってハイブリッド開催は必須の選択肢となっています。しかし、多くの主催者が「単なるオンライン配信追加」として捉え、真の価値統合に至っていないのが現状です。
真のハイブリッドイベントとは、単にリアルとオンラインを同時開催することではなく、参加者全員が等しく感動と価値を得られる統合体験を創造することです。「H(ハイブリッド)」ではなく「U(ユニファイド)」こそが、愛され続けるイベントへの鍵となるのです。
弊社では技術・演出・運営の3つの観点からもハイブリッド化を支援し、参加者満足度向上にこだわり抜きます。